このパッケージを使うことで日本語訳されるのはもちろんですが、さらに細かなローカライズもされます。例えば、デフォルトでは氏名入力時に ”名”、”性” の順番で表示されますが、日本では当然 ”性””名”なので、この辺の調整もされています。
フリー版も用意されています。
All in one Japanize package for Japanese users
EC技研サイトによるとフリー版との主な違いは下記のとおり。
Magento日本語化エクステンションフリー版と当エクステンションの違いは、日本郵便番号簿、日本語メール対応、円表記調整の機能がフリー版にはパッケージングされておりません。
日本語変換テーブルの場所
Magentoはデフォルトでは英語でコンテンツが書かれているのでそれを日本語化している箇所があります。マッピングということですね。下記が変換テーブルが格納されているフォルダになりますので、必要に応じて変更してください。
applocaleja_JP
例えば問い合わせフォームの文言を変える場合は下記のファイルになります。
Mage_Contacts.csv
変更したのに文言が代わらない場合はキャッシュが効いている可能性があります。下記の場所からキャッシュをクリアしてください。
「システム」-「キャッシュ管理」に行き、Magentoのキャッシュをクリアするをクリック