Magentoでフィルタ機能を使いたい場合、属性という要素を使います。
ここでいうフィルタとは下記の赤枠のように、プロダクトリストで絞込みをすることです。

いくつかステップがあるので簡単なところから紹介します。
既存の属性に要素を追加する方法
Size属性に500mm,250mmと仮定します。
Size属性を編集
カタログ-属性-属性管理 をクリック。表示されたリストでSizeをクリック

要素を追加
左サイドバーでラベル/オプション管理を選択。「オプションを追加」ボタンをクリックし、Adminの欄に追加したい属性を記入する

入力したら、右端の「保存」もしくは「保存して編集を続ける」をクリック

キャッシュをクリア
キャッシュをクリアするために、システム-キャッシュ管理をクリックします。

左端のすべて選択をクリックし、すべてのチェックボックスがチェックされているのを確認下の後、「Magentoのキャッシュをクリアする」をクリックします。(数秒かかります。)
