HTML

Webサイトでペナルティにならない引用文の設置の仕方を GoogleのMatt Cutts氏が解説

matt_cutts

ご存知のとおり、他のサイトの文章をコピペするとGoogleやBing,Yahooなどの検索エンジンから重大なペナルティを受けることになります。

しかしブログを書いている方なら分かると思いますが、どうしても他のサイトの文言を流用したいというケースがあります。

どうしたらいいでしょうか?

そんなときは”blockquote”というタグを使います。このタグを使うと下記のように表示されます。
もちろんCSSでカスタマイズすることができるので表示のされ方はサイトによって若干違いますが、左上にダブルクォーテーションがついたり書体が変わるのが特徴です。

これは引用文です。

私もよくこの blockquoteタグを使うのですが、正直そのルールみたいなものはちゃんと理解していませんでした。

このタグさえ使っていれば重複コンテンツとみなされないから大丈夫! と軽く考えていましたが果たしてそうでしょうか?

このあたりをご存知GoogleのWebSpanチームのリーダーであり、SEO界の神とも呼べるMatt cutts氏が解説しています。

当然のことながら前編英語なので、簡単に日本語でサマリーします。

質問:ペナルティを受けずに文章を引用する方法はありますか?

これに対するMatt氏の回答はこちらです。

もしあなたが通常のブロガーで他のサイトから文章を引用したい場合、blockquoteタグを使ってください。あなたの書いたコンテンツの中に引用文がまぎれていたとしても、blockquoteタグを使っていれば、重複コンテンツのペナルティを受けることはありません。Googleはしっかりとそれが意図した引用文だということを検知できます。

しかし、たとえblockquoteタグを使っていても、ページ全てが引用で、オリジナルの言葉が皆無か2,3語だったとしたら、それは問題です。ペナルティを受ける可能性があります。

普通に考えて、引用するということはそれに対して、自分の意見を書くはずです。そうなればそれはオリジナルのコンテンツなのでなんら問題はないということです。

しごく当たり前のことですが、彼にこう言ってもらえると、安心して使えます。

blockquoteを使っている方はくれぐれも、ペナルティとみなされないように、ルールを守って使いましょう!

Ads by Google

Ads by Google

-HTML
-

© 2024 みる米技術部 Powered by AFFINGER5