IIS7を利用したWEBサイトで最初のアクセスが遅いときの対処法
これはIIS上の設定であるApplication poolのTimeoutにより、.NETモジュールが再読み込みされているために発生します。
そもそもこのTimeoutはサーバのリソースを有効活用するために設計されたもので、デフォルトでは20分間このサイトにアクセスがないと、Application poolをシャットダウンします。そして、次にアクセスされたときに.NETモジュールを再読み込みするため、遅くなる というわけです。
コンスタントにアクセスがあるサイトならば気にする必要はないかもしれませんが、デモサイトや公開したばかりのサイトはアクセスがまばらになるため、毎回このおそーいレスポンスを待つのは結構つらくなると思います。
そこでこのTimeoutの時間を長くしたり、そもそもなしにしたりする設定をお教えします。
当方、英語環境なのでスクリーンショットが英語になりますが、適宜読み替えてご参照ください。
IISのApplication Poolsで当該サイトが利用しているApplication Pool名を選択し、右サイドバーにあるAdvanced Settingsをクリックします。
Advanced Settings パネル内にあるIdle Time-Out(minutes)の数値を変更します。下記のように0にするとTimeoutなしになります。
以上です。これで最初のアクセスでも遅くなることがなくなります。
More from my site
Ads by Google
関連記事
-
-
ASP.NET C# Data Annotations チェックボックスの必須チェックの方法(落とし穴解決済み)
申込フォームによくある、”個人情報保護方針に同意する” などのチェックボックスのValida
-
-
centos7でサーバ起動時にhttpd,mysqlを自動起動する方法
centos7でhttpd, mysqlを自動起動する方法がcent6までと違っていたの
-
-
Windows Webアプリ:リモートサーバのディレクトリに対してc# の file.existsが使えない時の解決方法
めずらしくWindows系の投稿をします。 <やりたいこと> ASP.n
-
Webサイトで最初に表示されるページを変える方法
Apache Web Serverに限りますが、Webサイトで最初に表示されるページを変える方
-
-
5分でCentOS7 にLetsEncryptをインストールする方法
以前ご紹介したLetsEncryptのLinux(CentOS7)へのインストール方法をご紹介し
-
-
安いからGodaddyをやめて、お名前.comでドメインをとってみた
新規でWebサイトを立てる方はドメインを取得する必要があると思いますが、僕は初めてお名前.com
-
-
HTTP Error 503. The service is unavailable. が出たときの解決方法
Webサイトをメンテナンスしていて突然 HTTP Error 503. The service is
-
-
無料のSSL Let’s Encrypt をWindowsサーバに使ってみる
Googleがhttpsサイトを推奨するようになっている昨今、WebサイトのSSL対応を迫られて